ケアンズ旅行前に必見の地元スタッフによるケアンズ情報サイト【リビングインケアンズ
ケアンズの観光案内や、ケアンズの旬でディープな情報が満載!

ケアンズで英語を話そう。

ケアンズで英語を話そう。

英語で挨拶ーHow are you?の返し方

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ケアンズで英語を話そう。

ケアンズ在住のエリオットです。

今回は英語についてのブログです!

 

最近、なぜか乗り物系の話ばかり書いてたので、

息抜きに英会話ブログ

英語を勉強中の人も、
これから海外に旅行やワーホリに
行く人にも絶対必要な英語、
それは「挨拶」

学校の英語の授業でも、
必ず先生と英語で挨拶してから
授業が始まりませんでしたか?

私の中学の時の英語の先生は
女性のH先生。

H先生 「Good morning boys and girls」
生徒全員「Good morning Ms H.」
H先生 「How are you?」
生徒全員「I’m fine,thank you.And you?」
H先生 「I’m fine Thank you」

この挨拶は、20年経った今でも
なぜかものすごく鮮明に覚えている。

高校のときの英語の授業なんて
全く覚えてないのに不思議。

何でだろう?

彼女は確か「fineは元気なとき、
そんなに元気じゃないときはso soを使いましょう」
と教えてくれたのですが、これが
真っ赤な嘘だと気づいたのは
私がケアンズに来てからでした。

ちなみに「How are you?」
「調子はどうですか?」の意味なので
「I’m fine」の返しは間違ってないんだけど
「So so」なんて言ってる外人を
私は見たことがない。

まぁ、意味は通じるんだろうけど
誰も使ってないのである。

20年前は使ってたのかな?

「How are you?への一般的な答えは
「I’m fine,」「I’m good」「I’m very well」
全部「元気です」という意味になる。

「Thank you. How are you?」とか
「Thank you. Yourself?」

(聞いてくれてありがとう。あなたは?)
と付けるのを忘れると、失礼になる場合
があるので気をつけましょう。

「元気でもないけど、悪くもないよ」
という時は「so so」ではなく
「I’m alright」「I’m OK」

実は「どうでしたか?」と聞かれたときの「OK」
実は限りなくBadに近い時が多いです。

「How was your meal?」食事はいかがでしたか?

に対してのIt’s was OK」は、

まぁ美味しくなかったけど食べれなくはなかったよ

を遠まわしに言ってるんだな、と
大体のウェイトレスが理解すると思います。

日本語と同様に、時と場合と言い方で
ニュアンスも変わってくるけど、
とりあえず「Good」とか「Great」とか
言っておいたほうが無難。

私が一番困惑したシュチュエーションが
風邪を引いて薬局にのど飴を買いに行ったとき。

風邪を引き始めてから、
友達やホストファミリーには
「How are you?」と聞かれる度に

「I have sore throat,I think I’m getting cold」
のどが痛いの。風邪引いたんだと思う。

とか言ってた私ですが、薬局のレジのお姉さんに
「Hi How are you?」と聞かれたときに、
自分の症状を言わなきゃいけないのかな、
と思い、でも初対面の人だから
「えっと、あー、sore throat and…」
とドギマギしながら答えたんだけど、
「えっと、あー」の時点で「$7.50 Please」
と言われ、慌てて支払うと

「Thank you. Have a good day!」
ありがとうございました。良い一日を!

・・・・Have a good dayって
風邪引いてるから無理だと思う


「How are you?」って聞いてきたくせに
私の話ぜんぜん聞いてないし!

家に帰ってホストファミリーのママに
「なんて答えたら良かったの?」と聞くと

「お店の人の「How are you?」は「Hello」と一緒で
誰も本当にあなたの調子を気にしてるわけ
じゃない
から、Goodとか言っとけばいいんだよ」


と、教えてくれました。

なるほどね!日本のコンビニで
「いらっしゃいませ、こんにちわー」って
言われて「こんにちわ」と振り返ると、
誰も私の事を見てもいなかった、
あの感じね!

でも薬局でのど飴買ってるのに
Goodっておかしくない?
と聞くと、しばらく考え込み、

「そーゆー時はNot too badで」

だそうです。確かにオーストラリア人、
「Not too bad」良く使います。

ちなみにそのとき買ったのど飴
securedownload (1)


オーストラリアの一般的なのど飴ですが、
なめると舌がしびれて麻痺してる感じ。

これってのど治すというか、
痛みを麻痺させて
感じさせなくする感じ?

なかなかすごい発想じゃありませんか?

上に書いてあるLozengeがのど飴という意味なので、
オーストラリアでのどが痛くなったら是非どうぞ。

にほんブログ村 ケアンズ情報

にほんブログ村 オーストラリア情報

日本は寒くなっているようですので、

風邪などひかぬようお気をつけください。

私のブログ(http://blog.livedoor.jp/mihoeliot_australia/)では

他にもいろいろ英語ブログ書いてまーす。

 

エリオット

ワーキングホリデー、学生ビザ、ディファクトビザを経て、永住権取得。3年前に国際結婚して、エリオットになりました。ワーキングホリデーで渡豪してから、オーストラリアのケアンズで海外生活しています。
http://blog.livedoor.jp/mihoeliot_australia/

2016年11月24日 木曜日
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

nippon-ya
ケアンズ半日フォトジェニックツアー
ケアンズに来たら必見のコアラリーフ
ケアンズでの取材撮影の通訳・バス手配などコーディネートならお任せ!
DOKI DOKI TOURS どきどきツアーズ キュランダ マリーバ トルガ 動物探検ツアー
ケアンズの掲示板BBS
本日の円・豪ドルレート
計算すると?