ケアンズ観光とれたて情報【リビング・イン・ケアンズ】» 滞在 http://www.livingincairns.com.au ケアンズ発のフリーペーパー【リビングインケアンズ】がお届けするケアンズ旅行前に必見のケアンズポータルサイト Tue, 31 May 2016 23:34:35 +0000 http://wordpress.org/?v=2.8.4 ja hourly 1 ケアンズの公共バス http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%90%e3%82%b9/ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%90%e3%82%b9/#comments Mon, 13 Oct 2008 06:50:30 +0000 t_keiji http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%90%e3%82%b9/ ケアンズの公共バス

 

ケアンズのパブリックトランスポートは唯一市内と郊外を結ぶSun Busというバスがあります。

ケアンズの公共バス その他の移動手段はタクシーか徒歩。

 

長距離電車(ケアンズとブリスベンを結ぶ長距離列車)はありますが、市内循環の電車はありません。

唯一の移動手段である Sun Bus ですが…お世辞にも良いとは言えません。

 

私は一時 Trinity Beach という場所にホームステイしていました。
そこは静かな郊外で、ビーチもありとても環境の良いところです。
ただケアンズ市内からバスで1時間かかります。

 

毎日そのバスで家から学校まで通学していましたが、
運転手の運転は非常に荒いし、ほとんど定時に到着しない。

 

また車椅子で乗車できるようにスロープは出してくれるのですが、
たまに急勾配すぎて上がれない!

 

車内では車椅子を固定するような設備は一切無く、車椅子スペースがあるだけ。

 

運転手によっては運転が半端じゃないくらい荒いので、
1時間の間必死で車内のバーにしがみついていないと
いつひっくり返るか分からないような状態でした。

 

往復で2時間、毎日そんな状態を続けて疲れ果て、
結局1ヶ月少しでまた市内近くへ引越することになりました。

 

●公共バスではありませんが、車いす対応のハイヤーバスのサービスがあるようです。

1) Ability Access社

5シーターのバン。車いすが2台乗せられます。乗車時のリフト付き。
電話: (07) 4033 6293 /携帯:0410 436 293 (英語)
メール:abilityaccess@primus.com.au

 

2)Dial A Bus社

5シーターのバン。車いすが2台乗せられます。乗車時のリフト付き。
1日往復200kmまで。オーストラリアの運転免許要。

電話: 0407 725 987

 

 

 

車いすでのケアンズ滞在情報コンテンツ田中さん(リビングインケアンズにて)
車いすでのケアンズ滞在情報 HOME

観光
★  車いす対応のレンタカー
  車いす対応のケアンズのタクシー
★  長距離列車の旅に行きました
  ケアンズでパブ体験
★  車いすで行くキュランダ
  車いすで行くグリーン島

留学
★  留学先をケアンズに決めたワケ
  ACEケアンズは車いすで通学可能

暮らし
★  車いすの人にとってケアンズの住み易さ
★  車いすでのホームステイ
  食糧や日用品の買い物
  ケアンズの公共バス  車いすでケアンズ旅行(体験談)

 

 

タグ: 滞在, 目的別, 車いすでのケアンズ体験

関連記事

]]>
http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%90%e3%82%b9/feed/ 0
ケアンズでパブ体験 http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%91%e3%83%96/ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%91%e3%83%96/#comments Mon, 13 Oct 2008 06:31:18 +0000 t_keiji http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%91%e3%83%96/ パブでパブ体験

 

オーストラリアにはパブがたくさんあります。
入り口に段差や階段があるかどうかはそれぞれのパブによって異なりますが
比較的最近建築されたパブなどはバリアフリー対応になっています。

 

店内のカウンター席は「パブ」という雰囲気があってとても良いです。
ビールもタップビア
(水道の蛇口のようなパイプが何本か出ていて、それぞれ種類の違うビールが楽しめる)
が最高です。

 

 

 

ケアンズ・シェナニガンズ

 

ただテーブルの高さが高すぎて車椅子では利用し辛いのが玉にキズ。
そんな時はテーブル席もあるのでそちらを利用しましょう。

 

 

ケアンズ・シェナニガンズ

 

車椅子用トイレに関しては、小さなパブはほとんど期待できません。
大きなパブだとちゃんと設置しているところもあります。

 

自分が行った中で、設備的にも雰囲気的にも、とても気に入ったのはシェナニガンズ(上記2点、リビング・イン・ケアンズさんからの提供写真)でした。

 

 

お店の場所などは、こちらに書いてあります

 

 

 

車いすでのケアンズ滞在情報コンテンツ田中さん(リビングインケアンズにて)
車いすでのケアンズ滞在情報 HOME

観光
★  車いす対応のレンタカー
  車いす対応のケアンズのタクシー
★  長距離列車の旅に行きました
  ケアンズでパブ体験
★  車いすで行くキュランダ
  車いすで行くグリーン島

留学
★  留学先をケアンズに決めたワケ
  ACEケアンズは車いすで通学可能

暮らし
★  車いすの人にとってケアンズの住み易さ
★  車いすでのホームステイ
  食糧や日用品の買い物
  ケアンズの公共バス

 

 

タグ: 滞在, 目的別, 車いすでのケアンズ体験

関連記事

]]>
http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%91%e3%83%96/feed/ 0
食糧や日用品の買い物 http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e9%a3%9f%e7%b3%a7%e3%82%84%e6%97%a5%e7%94%a8%e5%93%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e9%a3%9f%e7%b3%a7%e3%82%84%e6%97%a5%e7%94%a8%e5%93%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/#comments Mon, 13 Oct 2008 06:37:37 +0000 t_keiji http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e9%a3%9f%e7%b3%a7%e3%82%84%e6%97%a5%e7%94%a8%e5%93%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/ 食糧や日用品の買い物

 

ショッピング(スーパーでの食糧や日常生活用品の買い物)に関して
ケアンズに限らずオーストラリア全土で共通していると思いますが、
主に「Coles」か「WOOLWORTHS」を利用します。

 

どちらも大型スーパーマーケットなので通路は広く設計されています

ただ陳列棚の背がとても高いので上に置いてある物は取れません。

 

そんな時は近くの買い物客か店員に、

 

「Excuse me, could you pass me the bottle of water, please」
(すいませんがそのペットボトルの水を取っていただけますか?)

 

などと言って取ってもらいましょう。皆快く手伝ってくれます。

手伝ってもらった後の

 

「Thank you」は忘れずに!

 

 

これらのスーパーマーケットには最低1つ、車椅子で通過できる広めのレジが設置してあります。(車椅子マークあり)

 

また、その他のレジ(幅は多分60~70センチ位だと思います。ショッピングカートがぎりぎり通過できる幅)
でもスリムな車椅子であれば問題なく通過できます

 

オーストラリアの買い物スタイルは、一度にたくさん買い物するのでレジの待ち時間も半端じゃありません。
混雑時は30分くらい待つことも・・・。

 

レジは大きく分けて通常のレジと12アイテム以下(だったと思う)のレジがあります。
車椅子マークのあるのは通常のレジですが、店舗によっては12アイテム以下のレジも広く作ってあるので、
少ない買い物のときは流れのスムーズなそちらを利用しましょう。

 

 

 

 

車いすでのケアンズ滞在情報コンテンツ田中さん(リビングインケアンズにて)
車いすでのケアンズ滞在情報 HOME

観光
★  車いす対応のレンタカー
  車いす対応のケアンズのタクシー
★  長距離列車の旅に行きました
  ケアンズでパブ体験
★  車いすで行くキュランダ
  車いすで行くグリーン島

留学
★  留学先をケアンズに決めたワケ
  ACEケアンズは車いすで通学可能

暮らし
★  車いすの人にとってケアンズの住み易さ
★  車いすでのホームステイ
  食糧や日用品の買い物
  ケアンズの公共バス

 

 

タグ: 滞在, 目的別, 車いすでのケアンズ体験

関連記事

]]>
http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e9%a3%9f%e7%b3%a7%e3%82%84%e6%97%a5%e7%94%a8%e5%93%81%e3%81%ae%e8%b2%b7%e3%81%84%e7%89%a9/feed/ 0
車いすでのホームステイ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4/ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4/#comments Mon, 13 Oct 2008 05:56:03 +0000 t_keiji http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4/ 車いすでのホームステイ

 

 

ホームステイ(現地の家族と同じ家に同居させてもらう)は

 

英語学習の最大の助け

 

でもあり、
また何か困ったときの

 

ホストファミリーの助けは多大です。
(これは事実)

 

私はホームステイもシェアハウスもアパートも経験しましたが、
ホームステイが唯一英会話上達の早道です。
ただ車椅子でのホームステイは現状とても厳しい状態です。

 

今回私はACE(語学学校)からホームステイ先を2件紹介してもらいました。
それぞれの家にホームステイさせてもらい、
いろいろな体験をさせてもらいました。

 

1件目の家は1階建てで、家の中や入り口にたまたま段差が無く、
またトイレやシャワーも何とか使えるような造りになっていたので幸運でした。
ちなみに通学時間は車椅子で30分かかります。

 

2件目はホストマザーが私と同じく車椅子を使用しておられるので、
家の造りが車椅子で使用できるような状態となっています。
こちらの通学時間はバスで1時間かかります。
立地条件はどちらも良いとは言えませんが、
今回ホームステイ先が見つかっただけでも幸運と思うべきでしょう。

 

なぜなら車椅子の受入れ可能なホームステイ先が本当に無いのです。

 

ACEの担当者がステイ先探しをするときに、

 

●入口や室内に段差が無い

●トイレやシャワールームへ車椅子でアクセスできる

(スペースを広めに取ってある)

 

という条件で探してくれましたが、該当する家を見つけるのは困難でした。


ケアンズの家

 

高温多湿のケアンズは、古くから建っている家は高床式(クイーンズランダーと呼ぶ)が多く、比較的新しい家でも、段差が無い家は残念ながら少ない…

 

もちろんACEが全ての情報を持っているわけではないので、
他の語学学校やホームステイ紹介所の事は分かりませんが
情報が少ないことは確かでしょう。

シェアハウスやアパートでも同じことが言えます。

 

 何軒か紹介してもらい確認しに行ったけれど、
トイレの幅が狭かったり、シャワールームへ入れなかったりと、
なかなか思うようなところに出会うことができませんでした。

 

短期滞在でホテルや高級アパートを利用するなら比較的探しやすいかもしれません
しかし長期で費用のかからない滞在先を探そうと思うと、現状はとても困難です。

 

 

 

車いすのアクセスのあるケアンズのホテルを紹介しているウェブサイト(英語)

 

リビング・イン・ケアンズおすすめコンドミニアム(「設備」の欄の「バリアフリー」で、車いす対応か否かを提示しています)

 

 

 

車いすでのケアンズ滞在情報コンテンツ田中さん(リビングインケアンズにて)
車いすでのケアンズ滞在情報 HOME

観光
★  車いす対応のレンタカー
  車いす対応のケアンズのタクシー
★  長距離列車の旅に行きました
  ケアンズでパブ体験
★  車いすで行くキュランダ
  車いすで行くグリーン島

留学
★  留学先をケアンズに決めたワケ
  ACEケアンズは車いすで通学可能

暮らし
★  車いすの人にとってケアンズの住み易さ
★  車いすでのホームステイ
  食糧や日用品の買い物
  ケアンズの公共バス

 

 

タグ: 滞在, 目的別, 車いすでのケアンズ体験

関連記事

]]>
http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4/feed/ 0
車いすの人にとってケアンズの住み易さは? http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%af%e8%bb%8a%e3%81%84%e3%81%99%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%8f%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e8%a1%97%e3%81%aa%e3%81%aee/ http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%af%e8%bb%8a%e3%81%84%e3%81%99%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%8f%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e8%a1%97%e3%81%aa%e3%81%aee/#comments Mon, 13 Oct 2008 06:20:44 +0000 t_keiji http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%af%e8%bb%8a%e3%81%84%e3%81%99%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%8f%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e8%a1%97%e3%81%aa%e3%8 ケアンズは車いすの人にとって住みやすい街なのか?

 

段差

 ケアンズは港町で昔は洪水が多いところだったそうです。
そのため古い家は高床式の作りになっていて、
必ずと言って良いほど階段が存在します。

またレストランやパブなども例外ではなく段が必ず存在しています。
ただ最近建てた建物などに関してはスロープが設置されていたり
補助通路が設けられていたりして車いすでアクセス可能な状態になっています。

 

ケアンズ町中確かに、入口が少し高くなってる建物が多いです…

 

リビングインケアンズのオフィス入り口リビング・イン・ケアンズのオフィス入り口さえ、こんな段差が…

 

歩道に関して言えば、市内はほとんど問題ありません。
たまに車椅子では通過しにくいくぼみなどは存在しますが・・・。

 

ただ市内から少し外れると話は別です。

 

歩道が設置されていなくて仕方なく車道を通行しなくてはならない場所や、
歩道があってもその歩道の終点がスロープ状になっておらず
(車椅子で降りるには高すぎる段になっている)
これまた仕方なく引き返して車道を通行するなど、
日本ではありえないような舗装道路設計になっている場所が多々あります。

 

信号機

 信号機の押しボタン、これがまたとんでもない。
場所によっては花壇の奥のほうに設置してあり、
押そうと思っても手が届かない・・・。

なぜこんな設計になっているのか理解に苦しみます。
 

ケアンズの信号機

 

おまけに紛らわしいのが、この歩行者用信号は青になってから


ほんの3秒くらいで赤の点滅になります。

 

この意味は「今から新たに横断し始めてはいけない」という意味ですが
もちろん青で横断し始めている人には、赤の点滅でも最後まで渡りきる権利があるのです。

 

しかし!

 

これを知らないクレイジードライバー
(多分地元の人間ではなく旅行者だと思うが)は

「歩行者用信号機が赤の点滅だから歩行者は渡ることができない」

と勘違いし止まらずに突っ込んできます。

 

これは本当に恐ろしい。

 

横断歩道を渡るときは常に車の動きに注意しておかなければなりません。

 

ケアンズの信号機

信号が青になっても、車に気をつけないと!

 

 

 

住まい

長期滞在で一番重要になってくるのが住居です。
オーストラリアの場合

 

 

ホームステイ

(ホストファミリーの家に同居)、

シェアハウス
(一つの家を何人かで借りて住む。ベットルーム以外、リビング、キッチン、バス、トイレなどは共同利用)、

賃貸アパート

 

などの選択肢があります。
短期の旅行であれば少々値段の高いホテルでも、車椅子対応になっていれば
使いやすさを優先してそのホテルを選択するでしょう。

 

しかし長期滞在になればそういう訳にはいきません。
大体中程度のホテル1泊の宿泊料金でシェアハウスに一週間滞在できます。

 

私の場合、英会話上達の早道海外の家庭の習慣を学びたい

 

という気持ちがあったので、語学学校へ対しホームステイの希望を出しました。

もちろん車椅子で利用できる家で、ホームステイの希望を出しているホストファミリーを探すのは決して簡単なことではありませんでした。
でもケアンズACEの担当者のお陰でなんとかホームステイ先が見つかり、
そこへしばらく滞在することになりました。

 

ホームステイを何ヶ月か体験した後、今度はシェアハウスを探し始めたのですが
これがまたなかなか車椅子で利用できるような家が見つからず、
最終的にやっと1件だけ見つかりしばらくそこで生活していました。

 

ホームステイとシェアハウスについての体験談は、こちらにまとめました。

 

車椅子利用者にとってケアンズの街は、
観光客向けに開発されたエリア
(ホテル、ショッピングセンター、海岸沿いなど)
へのアクセスは比較的問題ありません。

しかし長期滞在を考えた場合、住みやすい家と車の確保が最重要ポイントになってきます。
(公共交通機関も決して充実しているとは言えません)

 

ケアンズも例外ではなく、市内で住宅を探すと値段がとても高い、郊外だと比較的安いが車が必要。

 

更にオーストラリアは物価が高い(その分給与水準も比較的高い)ので、
長期滞在を考えた場合こちらで仕事を見つけることも考えないと、
貯蓄だけで生活していると「あっ!」という間にお金が消えていきます。

 

 

 

車いすでのケアンズ滞在情報コンテンツ田中さん(リビングインケアンズにて)
車いすでのケアンズ滞在情報 HOME

観光
★  車いす対応のレンタカー
  車いす対応のケアンズのタクシー
★  長距離列車の旅に行きました
  ケアンズでパブ体験
★  車いすで行くキュランダ
  車いすで行くグリーン島

留学
★  留学先をケアンズに決めたワケ
  ACEケアンズは車いすで通学可能

暮らし
★  車いすの人にとってケアンズの住み易さ
★  車いすでのホームステイ
  食糧や日用品の買い物
  ケアンズの公共バス

 

 

タグ: 滞在, 目的別, 車いすでのケアンズ体験

関連記事

]]>
http://www.livingincairns.com.au/%e7%9b%ae%e7%9a%84%e5%88%a5/%e3%82%b1%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%af%e8%bb%8a%e3%81%84%e3%81%99%e3%81%ae%e4%ba%ba%e3%81%ab%e3%81%a8%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%8f%e3%81%bf%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e8%a1%97%e3%81%aa%e3%81%aee/feed/ 0