日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

感覚的な流れの先に

Page 4 of 47« First...23456102030...Last »

春の見える素敵な場所☆

2015年04月03日

ジム帰りの道で見つけた“春”の見える素敵な場所。
I found the spectacular view when I was on the back home from Gym:)
  
  

関連記事

コメントを送る

桜満開☆浜松城!

2015年04月02日

  

Really good timing to see Cherry Blossoms in Hamamatsu castle park.
浜松城の花見に仲間達と(^^)良いタイミング、見頃です☆

  
 
 

関連記事

コメントを送る

秘薬パナドール

2015年03月31日

現在ケアンズに滞在しています!

予知能力のように、数日前から友人たちと話をすると、なぜかパナドールという万能薬が必ず処方されるとしょっちゅう話題に上がっていました。

昨夜息子が激しい咳を出し、呼吸音から、上気道炎メインの軽い気管支炎だろう、ちょっと喘鳴と区別に悩む喘音(ストライダー)があり、本人を安心させてほっとけば治るし、通院の2,3時間で疲れるので休んだほうがいいと言ったのに、どうしても病院に連れて行ってと家族から懇願され、そのものものしい雰囲気でさらに咳が悪化し、まあ、確かにちょっと激しかったのでSPO2(血中酸素濃度)をチェックしたかったし、これもいい経験とはじめて海外の診療所にかかってきました。

その結果・・・

秘薬パナドールゲット!!!

ま、解熱鎮痛薬です。

熱なかったんですけどね・・・

診断書には喘息って書いてあるんですけどね・・・(慎重投与)

世の中そんなもんで、大人の事情なのでこれ以上は触れません(´・ω・)キリッ

と思っていたのですが、あまりにもおかしな話なので処方箋を確認してみたら、どうも薬局で勝手に追加されたようです。

そうだよなぁ。しっかりした先生だったのにこんな処方するわけないよなぁと納得。

というのは、日本で喘息と診断したのに解熱鎮痛薬を処方して喘息が悪化すると、法的な部分も含めてかなり不味い立場になります。

医者が後で激怒するパターンなので、親切で教えてあげたほうがいいのか、外国の医者がしゃしゃり出るのも良くないと思うのでこのままスルーしたほうがいいのか悩みましたが、角が立たない方針を選択です。

あと、β刺激薬とステロイドを処方されました。

これは、合理的な処方なのですが、いろいろ副作用もあるので私は使わない派です。

家族にバレると無理やり飲まされるので、どうしようもなくなったときの虎の子にしようと隠しました。

一人だけ薬のメリットデメリットがわかるとそれはそれでいろいろと大変です。

今日はまあそこそこ回復して、少し安心です。

関連記事

コメントを送る

空也上人立像画2015

2015年03月29日

 

I have just finished to add colors to Master Monk KUYA 2009.
ちょうど色を加えて描き終えた空也上人像2015年ヴァージョン:)

輪廻・宇宙を意識して。

関連記事

コメントを送る

徳川家康公顕彰400年記念事業メインパフォーマンス決定!

2015年03月27日

 

徳川家康公顕彰400年記念事業の中間セレモニーにTeam Seijiのメンバーと共に出演・参加します。ちょうど節目の400周年に「徳川家康公」役を、徳川家康公末裔の方々(本家、尾張藩、紀州藩、水戸藩)の面前で演じる事に不思議な巡り合わせと名誉を感じます。
4月25日(土)10:00からの浜松城公演特設ステージ、みんなで熱くします!
是非ご覧ください!

 

I will be on the stage as Shogun Ieyasu Tokugawa who built EDO period (Now Tokyo) from 17th century at 400th anniversary event with my team :) It's a great honor for me to have been chosen to do performance art in front of descendants of the Shogun Ieyasu Tokugawa. The date of event is April.25 (Sat) 10:00~@Hamamatsu castle park . Hope to see you guys there ;) )

関連記事

コメントを送る

小学校パフォーマンスアート新聞掲載✨

2015年03月27日

 

この間の広沢小学校80周年記念事業でのパフォーマンスが3月17日の静岡新聞に掲載されていました。

嬉しいですね(^_-)-☆

{1B0CAC2B-ABFF-4358-92BC-AF8AC5C1620B:01}

関連記事

コメントを送る

子供達の為に「80周年記念イベント・羽ばたき」

2015年03月17日

 
浜松市立広沢小学校の創立80周年記念イベントに招待され、パフォーマンスアートを披露しました。子供達が夢に向かって羽ばたけるように願いを込めて約20分間のパフォーマンスでした。その後は夢をみんなの前でステージ上で叫んでみようと募集した所、約500人がステージに集合!!感動の一場面でした☆まず、ステージ周辺に溢れる生徒全員に「夢」を一斉に叫んで貰いその後はじゃんけんで最少人数まで減らし、キャンバスに「想い」を書いて貰いました。自分にとっても忘れられない素晴らしい光景に出逢えた事に感謝しています。今回このイベントに関わった全ての方々、手助けして貰った素晴らしいメンバーや先生方に心から有難うを贈ります!!

I was invited Hirosawa primary school 80th anniversary memorial event yesterday. About 1000 students watched my performance;) I painted Eagle with my wish"kids can fly towards to their dreams" in about 20mins .I asked kids to come up on the stage and shouted out their dreams in front of many people and write about it on back of my painting canvas then about 500 kids came up! I let them to shout about dreams and choose some kids to write their dreams onto the canvas:)) It was unforgettable event for me !! I would love to say thank you all of the people who came and helped me for this event!!
  
   
   
 
   
  
 
  
 
  
  
 

関連記事

コメントを送る

中学校パフォーマンスと震災復興 「勇気ある心」

2015年03月10日

中郡中学校全校生徒の前でのパフォーマンスアート。
3年生の生徒会の子供達と校長先生、先生方とは岩手県の震災復興のイベントが縁でした。今回手伝って貰った雅美さん、タクト君、先生方達も本当にモチベーションが高く、協力を惜しまない姿勢に本当に感謝です☆どうも有り難うございました!
震災からもうすぐ4年ですが、皆様の心の回復と亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。大船渡で描いた虎との類似性を持たせたいと思い、ライオンを制作しました。
「勇気ある心」を持って今後の人生大きく成長して欲しいとの願いを込めて。

Performance art at Nakagori junior high school in Japan:) 17mins drawing on 2m x 2m canvas. Thank you very much for taking photos and video Masami Kato八代拓人,great job guys ☆I met this school principal and students at Japan earthquake recovery event in Ofunato city,Iwate last year. I drew tiger and lion as symbol of brave heart for these event because I wanted to make a strong connection between Nakagori and Ofunato.
  
   
 
  
 
  
 

関連記事

コメントを送る

‐Turn Around‐ 物事を別の角度から捉える。

2015年03月04日

第33回笹田デザインコンペティションに特別ゲストとして披露したパフォーマンスアート。
そして今回のこのイベントのコンセプト 

‐ Turn Around ‐

辞書で調べると、

「物事を別の角度から捉える」

「好転する」

今回は6分割したキャンバスをターンさせる事によって別の角度から描いているものを捉え、約20分間のパフォーマンスアートで表現しました。

自分の夢に向かって突き進む時に必ず困難にぶつかる時があります。

その時には別の角度から物事を捉え、また違う道からその夢に向かって進んで行ける、そんな挑戦する精神、情熱とクリエイト力で乗り越え、夢を掴んで欲しい。

そんな想いで、情熱を振り絞るマエストロ‐指揮者‐を描きました。

今回、このイベントに携わって頂いた皆様全てに感謝とありがとうを贈ります。

 

  
  

 
  
 

関連記事

コメントを送る

笹田学園デザインコンペティションパフォーマンスアート

2015年02月26日

 
いよいよ本日、笹田学園のパフォーマンスアートを行います。

去年と同様、Special Guestとして招待されるのは光栄な事です。

昨日のリハーサルではクリエイティブな作品達が飛び交い、クリエイター達の頭の中を覗かせて貰えたような心境です。

場所はクリエイト浜松で、僕のパフォーマンスは当初の15時から18時30分スタートに変更となりました。

今回は友人のShigeaki Matsushita君のファッションパフォーマンスもあります。

楽しみです☆

関連記事

コメントを送る

Team SEIJIと家康楽市パフォーマンスアート

2015年02月23日

今年の4月25日の家康楽市は徳川家康生誕400周年という事で特別な意味合いを持っています。

その中でのパフォーマンスアートのメインイベントを任され、現在Team SEIJIのメンバーと共に水面下で活動中。
当日は色々な要素で楽しむ事出来ると思います(^_^)
「情熱の結晶」是非当日御覧ください✨
 
{62539A24-89B8-435C-9800-FDA64506EAC2:01}

関連記事

コメントを送る

子供達の声、届く☆

2015年02月19日

 

  
 
昨日河輪小学校の校長先生が家に訪問して下さり、この間の講演会の子供達の感想を綴った本を頂きました☆その中のいくつかを紹介します(^^)いつも素敵なコメントを頂けるのは僕の宝物です!!関わって下さった全ての方に感謝です☆どうも有難うございました!!
  
Kawawa school principal came home and gave me a hand made student's comment book for my school talk yesterday:) Really happy to read them :) )))

 

関連記事

コメントを送る

OSAKA AUTO MESSE 2015 と アート作品・自分

2015年02月16日

 
大阪でのオートメッセ、自分の作品と一緒に。
3m x 3mの作品が3枚、そしてパンフレットと。

素晴らしい人達と興味深い車達に出逢う事が出来ました☆

   
  

関連記事

コメントを送る

学校でのパフォーマンスアートと講演会☆

2015年02月12日

2015-02-12 11:57:47
NEW !
テーマ:
 

年々増えて、今年は8校の小、中、高等学校パフォーマンスと講演会を予定。

毎回頂く子供達からの感想文は僕の大切な宝物になっています☆

今年も更に子供達に情熱の炎をシェア出来るように全力で行きます!!

関連記事

コメントを送る

OSAKA AUTO MESSE とアート作品達☆

2015年02月11日

ビッグサイズの作品達がいよいよ今週末の大阪オートメッセ2015のフロントラインのブースでDisplayされます☆3mx3mの3つの作品達がどんな感じになるのか楽しみです。その日はDef TechのLIVEも建物内であるのでそれも楽しんできます!

 
 

My artworks will be displayed at frontline booth OSAKA AUTO MESSE 2015 on this weekend. Looking forward to seeing 3 big pieces there!

関連記事

コメントを送る

マイ 世界旅行地図

2015年02月04日

{55F6ACD8-9059-44DC-868C-BB1899B704EA:01}

自分の今までの旅の軌跡を作っている。

 
2月17日の小学校で行う講演会の資料として(^_^)
 
当時はユーラシア大陸横断やインド一周、マレー半島縦断もしたなと。
今思えば良い体験をしたと思い起こさせられる。
 
様々な疫病の為の予防接種を一度に8本ぐらい打った事も思い出す。
3回程。
そのお陰か病気もしないし、A型肝炎の永久抗体も持っている(^_^)
それでも色々な場所で食中毒や水あたりも経験、お陰で結構食べ物や物事など恐れ知らずに成長。人間なんでも経験ですね(笑)。
 
これから撮りためた旅の写真も色々と画像として取り込んで行く予定で、それも見ながら旅の息吹を再び感じたいと思っています✨

関連記事

コメントを送る

「夢」

2015年02月03日

なんともなしに黒澤明監督の「夢」を借りたのですが、偶然今一番必要としているものだった。さらに偶然にも鬼の話まで出てきて、節分に何かのメッセージか?

最後の夢の、「水車のある村」に登場する、仙人みたいなおじいさんの台詞。

「あんなもの(電気)はいらない」

「暗いのが夜だ。夜まで昼のように明るくては困る。星も見えないような明るい夜なんていやだね」

「まず人間に一番大切なのは、いい空気や綺麗な水、それを作り出す木や草なのに・・・。汚された空気や水は人間のこころまで汚してしまう」

「本来葬式は目出度いもんだよ。よく生きて、よく働いて、ご苦労さんといわれて死ぬのは目出度い」

「実はあの死んだばあさんはわしの初恋の人でな。わしに失恋させてほかのやつのところに嫁に行っちまったんだがね。はーっはーっはーっは」

「あんた、生きるのは苦しいとかなんとか言うけれども、それは人間の気取りでね。正直生きているのはいいもんだよ。とてもおもしろい」

と、ひとつひとつの台詞が、そのとおりだ、そのとおりだとこころに深く染み入る。なんどもなんども繰り返してしまった。

自分が大多数の人と違うので、ずれてておかしいのかもしれないと思っていたけれども、世界の黒澤監督がそういうんだから間違いないだろう。

こういう村作ろう。

自然では雑草が強すぎて、こんな花の咲いた綺麗な村にはならくて、現実は厳しいけれども頑張ろう。

でないと病気なんかなくならん。

厄明けるけど、今年は暗殺剣なので一気にアクセル全開にしないでじわっとゆっくり。

どうか正夢になりますようm(_ _ )m

関連記事

コメントを送る

健康とマタイの法則とケアンズでの結婚式

2015年01月31日

厄明けカウントダウンでハッピーになっていたら、マタイの法則というものがあるのを知りました!

これは、新約聖書マタイ伝13章12節の「富める者はますます富み、貧しき者は持っている物でさえ取り去られるのである」から来てるそうです。

ケアンズで結婚式を挙げたときに、結婚の誓いを暗記したのですが、そのときにこの一節が含まれていたので、こころに深く刻まれているのです。

ほーそーか。やっぱりそーなんだと感じ、心医術のエッセンスにもなっています。

健康において、科学は明確に、このマタイの法則が真実であることを明らかにしています。

引き寄せの法則とか、マーフィーの法則とかも、マタイの法則と結局のところ一緒ですね。

いつも楽しく、今あるものに感謝して、喜びに満ちた生活していれば、健康が増進するし長生きします。(エビデンスは心医術に書いてあります)

昔は宗教って言うと、なんとなく反発したい気分になり、nature or mature、すなわち、もともと自然がそうで、聖書はその真理を記しているのか、それとも、原型をとどめているかどうかもわからない歪みきったキリスト教文化が世界制覇したために、世界がそのように成熟したのかと考えたこともありましたが、ま、どっちかわからんけど実際そうなんだから仕方ありません。

richになるのは簡単ですよ。

資本主義はお金がお金を生み出すのでモロにマタイの法則ですが、お金はrichになるために少しは役に立つかもしれません。しかし、お金の奴隷になればpoorになりますよね。

物質のエネルギーレベルは低いです。

richになるためには、自然なこころの温かさが満たされればよいのです。

根源的なところでは、存在していることだったり、息を吸えることであったり、周りの環境に目を向ければ、日差しや風や自然の緑が爽やかだったり、夜の星がきらめいて綺麗だったり、海の波の音がシャワシャワして心地よかったり、愛する家族がいてくれたり、誰かが親切にしてくれたり、患者さんが病気治して感謝してくれたりするのを喜んでいれば、間違いなくricherになります。

関連記事

コメントを送る

色彩と写実、ボールペン画。

2015年01月26日

  
   
 
色彩と写実、ボールペン画。

この4枚を一気に描く。

失敗の許されないボールペン画のスリルは、集中力を養うためには最適だし楽しさもある。

間違えないという「絶対的自信の象徴画」

長い年月で勝ち得たもの。

 
やれば出来る!!

関連記事

コメントを送る

希望・光・人生の色彩

2015年01月19日

 

そんなイメージ。

これから羽ばたく子供達。

これから新たな境地へと羽ばたこうとする大人達に。

「人生の色彩」豊かな夢に向かっていけますように

関連記事

コメントを送る

3枚のボールペン画

2015年01月16日

 
 
 

最近の絵達。

ボールペン画。

この絵が3mx3mの絵になります。

最近は人との繋がりで色々と忙しく動いている。
この絵達もそのお陰で依頼を受けた作品。

今年も日の出の勢いで素晴らしい年にします!

皆さんも素晴らしき一年になりますように!!その為に頑張りましょう☆

関連記事

コメントを送る

どこの病院にいっても治らない!はケアンズ療法の射程内

2015年01月07日

先日、3/500という記事を書いたのですが、その後、一年間それだけの仕事しかしていなかったのか?という疑問がわきました。

理想が高すぎて、どうも出来なかったこと、これから達成してゆくべき目標に意識が向きやすいのか、出来たこと、達成済みの目標にはあまり関心が向かない厄介な性格なのかもしれません。

そういう目で見ると昨年は、「何年もの間、どこの病院にいってもずっと下痢が治らない、咳がとまらない」「他の医者から、あんたその痛みはもう治らないよといわれた」「子供の頃から何かわからないけれどもテレビをみると顔が火照り、動悸がしてつらい」「物忘れがひどくて認知症の薬を処方されたけれども治らない」などなど、現代医学の射程範囲外の不具合を治すことができるようになってきました。

最初の症例は、ありとあらゆる心配事で気をすり減らしていたので取り越し苦労をやめること。つまり、神様以外には解決できない問題を心配してもどうにもならないこと。気という概念と、気を大切に使うようにすることを教え、次の外来の時にはすっかり完治。

2番目は、医者はこういう呪いをよくかけます。大学病院をすぐに離れようと決めた理由のひとつは、患者さんに病状を説明するときには「厳しく話せ」とよく言われたからです。それでないと、治療に失敗したときに訴えられるというのです。テレビドラマで「あなたの命はもってあと3ヶ月だ」とかいうやつです。私はこれが本当に嫌いです。世の中には奇跡的治癒もあるのに。子供の頃から精神の不快な緊張が、身体の調子を崩すことに気づいてましたから、病状の説明は、変な修飾で、余計な不安や過度の期待があおられることのないよう注意を払うこと、患者さんの希望をなくすことはせずに、安心させること。ずっと、そうしてきましたが、それが理由で訴えられたことはありません。訴えられるかもしれないなどというくだらない理由で健康を害するなんて本末転倒もいいところです。今回は、この呪いを解くことで、治ってしまいました。

3番目は、話をよくよく掘り下げて聞くと、子供のときに自然災害での酷い出来事が(あまりに惨くてここで書くことは出来ません)原因でした。本人はそれが原因だと気づいているようですがなかなか認めたくなさそうでした。まずはその体験が原因であること。人には他人の不幸を自分のことのように共感したり、恐れる能力があり、意識下のレベルで起こる反応であることから、なるべくその体験と同じようなニュースなどの刺激には近づかないこと。自然災害は避けられないので、あまり気にせず、天に任せる以外にないこと。を説明したら治ることを確信されたのか涙を流していらっしゃいました。

4番目は脳の変化から来ている要素もあるのかもしれないですが、話を伺うと、酷い精神的なストレスを抱えていました。そのため大部分の原因は精神的なストレスから来る脳のワーキングメモリーのオーバーロードだろうと考え、肩の力を抜いて過ごすことを指示しました。その結果、次のときにはだいぶ回復していました。

などなど、よくよく思い起こすと結構いろいろな症例を治してました。

 

では、なぜケアンズ療法と関係があるのかといえば、これらの症例は、こころのアンバランスが原因となっており、ケアンズの環境には強いリラックス効果によってバランスを回復するメリットがあるためです。

 

実際にその場にいなくても、たとえば日本のオフィスで、ほかにも満員電車などでもよいですが、強いストレス下にあるときに、ケアンズにいることをありありと思い出すこと。脳の中では、ケアンズにいるときとまったく同じ領域が働いています。と同時に、リラックスによる好ましい反応が起こるためです。

 

慣れてくると、ずっとその状態を維持することが出来るようになってきます。

 

自身の体験では、このような状態になると食事の量や呼吸回数が著しく減ります。

エコモードです。

 

その理由を科学論文に求めると、このようなときには、酸素消費量が減少(20%弱程度)することもわかっています。

あらゆる疾患、痛みなどの不具合に効果があることもわかっています。

 

そのためリラックスした体験を多く持ち、いつでもそれを再現できることは、健康のためにとても大切なのです。

 

厄があけたら、こういう現代医療の射程外の不具合を治す仕事に比重を置いていこうと考えています。

関連記事

コメントを送る

新年明けてましておめでとうございます!

2015年01月03日

 

新年も3日が過ぎようとしています。
皆さん、如何お過ごしでしょうか?

昨年は、良い出逢いや出来事に恵まれた素晴らしい年になりました。

2015年、更に素敵で素晴らしい一年になるようにお祈りしています。

お互い頑張りましょう!

関連記事

コメントを送る

3/500

2015年01月02日

明けましておめでとうございます。

ケアンズは夏真っ盛りでしょうが、日本は真冬です。

写真

今回の正月は多分10年ぶりくらいになると思いますが、大晦日に仕事がなく、家族と過ごし初詣に行くことが出来ました。

そのかわり、昨夜より4日間の当直業務です。

 

初詣のあと当直出張に向かうのに、家族が駅まで見送ってくれたのですが、やはり寂しいです。

 

娘は別れたあと大粒の涙を流し、息子は寂しい・・・といっていたそうです。

家族と別れたあとに、1時間に一本のローカルな単線の車窓からみる、山間に雪のまう景色は、これからずっと家族と離れ離れで遠くに暮らすようなイメージで仰々しく感傷的でしたがそんなことはないです。

 

とはいえ、病気がなくなれば正月に仕事に行かずにもすみ、こういうこともなくなります。

 

「この世から病気をなくす!」を目標にしておりますが、昨年は少しづつ成果が現れるようになってきました。

 

まずは自身で成功。

自然治癒力の範囲で収まるようになってきまして、検査値もすべて正常になりました。

厳密に言えば、水も味噌も蜂蜜も米も油も食品添加物などなど大気中の物質に至るまで、身体に取り入れるものと取り巻くものすべてに薬理作用があるので、自然と人為の線引きは無理だと思いますが、自然治癒というのは最小限の人為的介入で病気を治すことだと考えています。

 

外来で500人くらいの患者さんを受け持っていますが、今までアルコール依存やニコチン依存があり、異常値のオンパレードだったのを、酒や煙草をやめさせ、生活習慣を改善し、薬を全部やめても正常を保つことができている患者さんが2人。

 

昨年は私を含めて3人で、「この世から病気をなくす!」を達成しました。苦節○年。やっと3人です。

 

しかしながら、生活習慣病の薬は一度飲んだら一生続けるが当たり前のようになってしまっていることから、数人の成功でも大きな成果です。それほど習慣は頑固で改善が難しいのです。

今後に期待で、他にも部分的な成果があり、改善途上にある患者さんも多くいらっしゃいます。

 

聖書に、悪魔は身体から離れると何日か砂漠をさまよい、さらに強力な悪魔を引きつれて戻ってくると書いてありますが、本当にそのとおりだと感じるような、一度よくなってもまた元の生活に戻ってしまう方もいらっしゃいました。

 

こういう視点で見ると、根性のない悪魔さんは、負荷の大きいブートキャンプのような運動を1クールもやれば大体出てってくれるのですが、なかなかブートキャンプ1クールに耐えられる身体づくりこころづくりが出来ていない患者さんが多いのです。

 

ビリー隊長が「身体を鍛えることはこころを鍛えることだ」といっていますが、患者さんに身体とこころをどう鍛えてもらうのか、どう伝えるのかが今後の課題です。

 

自身の飲酒量が激減し(翌朝だるくて運動できないと、気の循環が悪くなり不快な気分になるため、あまり飲みたくなくなった)、煙草はもともと吸いませんし、肉を食べる量も激減して(肉を食べると身体が臭うし雑念が出やすく瞑想に集中できないため)結果的に健康に悪いといわれている動物性脂肪の摂取も減りました。

 

少しづつ現在の方針での治療が進歩していることから、患者さんの病気を無くすには、治療者自身が成功していることも大切だろうと考えています。

 

治療者が健康的な生活を送れず、患者さんも自分と一緒と考え、どうせできっこないと信じ込んでいたり、まあこのくらいなら上出来だ、などと誤解していると、そういう態度は無意識に患者さんにも伝わるのだろうと思います。

 

患者さんも、丸々肥えて酒焼けした先生を前にしたら、色々言うけどあなたはどうなの?と感じるでしょう。

 

病気が無くならないのは儲けたい医者や製薬会社の私利私欲、陰謀だなんていう人もいますが、そんなに楽に無くなるもんじゃないです。

治療者は病気がなくなったら生活が出来なくなるなんてセコくて小さいことを考えていてはダメです。

こういうことを考えていると治療者自身も患者になります。

 

現在の日本の医療費はおよそ40兆円。

無駄はそれだけではないです。

病院に通院すれば半日くらいつぶれるので時間的なロスや移動費のムダを考えたらもっと膨れ上がります。

このエネルギーを、真とか善とか美の分野に配分できたらすばらしい世界になるだろうと思います。

 

そういう世界では構造も変化しているでしょうから、病気が無くなったから生活できないなんてことは、まずありえないでしょう。

 

500/500を達成できるように精進してゆきます。

関連記事

コメントを送る

健康診断結果

2014年12月25日

総務から催促があり、健康なので健康診断なんて受けなくてよいと言ったら、保健所からの指導などで労務管理の問題があるといわれ、無理やり採血なんて人格権の侵害だ、などと大袈裟なことを思いながらしぶしぶ受けました。

結果正常!(HbA1C5.7mg/dlで赤とかうちの検診センターの基準おかしい)

この時期はお歳暮を有難くいただくので色々と上がっているかもしれないと思っていたけれども、それでもOKでした。

 

IMG_20141225_160651457

 

ナイスなクリスマスプレゼントです。

 

今まで何しても下がらなかったLDLコレステロールは、夏のウイルス性筋炎で何かのバランスが取れたのか、その後より正常キープ。

病気をアンバランスを整えるための好転反応としてとらえる考え方もあるけれども、最近はそうなんだろうと理解できるようになりました。

 

以前毎日のようにお酒飲んでいた時でも、肝機能は正常上限でしたが、今はGOTで半分の15IU/lまで下がりました。正常範囲でも油断してはいけないということでしょうか。

 

これにはやはり心医術が貢献しています。

不摂生を避けるためには、日常生活の行動をコントロールしなければならないし、(怪しい健康法のような)間違った行動を選択してしまったら目も当てられないので、行動をコントロールする前には正しい知識も必要。

心医術は、栄養学、生理学などを基にした正しい知識と、行動学や大脳生理学分野の研究から組み立てた自分の操縦方法です。

心医術をどうか皆様のご健康にお役立てください。

http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E5%8C%BB%E8%A1%93-%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%8F%E3%81%99%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%A8%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%81%AE%E7%90%86%E8%AB%96%E7%9A%84%E9%96%A2%E4%BF%82–mag2libro-%E4%B8%89%E4%BA%95-%E5%BA%B7%E5%88%A9/dp/4434127284/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1419492668&sr=8-1&keywords=%E5%BF%83%E5%8C%BB%E8%A1%93

関連記事

コメントを送る

Page 4 of 47« First...23456102030...Last »
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリ

すべて表示
  • カテゴリーなし
  • 新着エントリー

    新着コメント

    RSSフィード

    このブログのRSS