ケアンズ旅行前に必見の地元スタッフによるケアンズ情報サイト【リビングインケアンズ
ケアンズの観光案内や、ケアンズの旬でディープな情報が満載!

ケアンズでホームスティ

ケアンズでホームスティ

このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

ケアンズでホームスティ

こんにちわ。ケアンズ在住のエリオットです。

今回は、私のホームスティ体験と、

おススメのホストファミリーとの家での過ごし方。

 

私がワーホリに来たときは
世間にスマートフォンやiPad
なんてものはありませんでした

(昭和生まれですけど、なにか?)

PCを持ち込んでた人も
いたのかもしれませんが、
私が唯一持ち込んだ電子機器は
電子辞書とデジカメ
くらいだったと思います。

ちなみに電子辞書は絶対に
持っていったほうがいいですよ。
超便利だから。

ってか、ないと
生きていけません。

とにかく私は、
自分の部屋に閉じこもって
オンラインをする、
なんて
事はなく1日のほとんどを
ホストファミリーと
居間で過ごしました。

そういえば、到着した初日の
夕食時。なんと私の実家では
地球がひっくり返っても
考えられない「お父さん
が料理
をしていて、

それが出来ると息子がそれを
キッチンでそれをおもむろに
食べ始め、次にお母さんが
ビール片手にテレビの前で
食べ始めた時のあの衝撃は
今でも忘れられません


日本ではほとんどの家庭が
そうでしょうが、うちも例外ではなく
「食事は家族そろって
テーブルでいただくもの」

として26歳まで育ってきたので、
その光景は私には、料理をしてくれた
お父さんに非常に失礼
なように思えました。


当の本人は
気にしてる様子は
全くなかったけど、
私は毎回お父さんと一緒に
ダイニングテーブルで
夕食をとりました。

いやー、これが
カルチャーショック?

しかし、次のホームスティ先では
お母さんが料理をして、
みんなでそろって食事をしたので、
家庭にもよるんでしょうけど。

あと、私的に意外だったのは
オーストラリア人は
家では良く紅茶を飲む、
と言うこと。

外人の日常と言えば
ハリウッド映画
でしか
見たことのなかった私は
みんなコーヒー飲んでるのかと
思ってましたが、意外に紅茶派が多い。

オーストラリアは今でもイギリスの
エリザベス女王の誕生日が祝日なくらい
イギリスと関係が深いですから、
紅茶文化もそこからきているんだと
思いますが。

もちろんコーヒーもあるから、
たまにホストファミリーに聞かれた
「コーヒーと紅茶、どっち飲む?」

この何気ない質問が私には
結構トリッキーでした。

本当はビールと言いたい
ところを、他人の家庭に「お邪魔」
している身で、しかもお湯を沸かして
作ってくれるって言うんで、私が

「みんなが飲むほうを飲みます」

と言った時の家族の顔。笑!

私的には当然、「その方が作るの
楽でしょ?」
って言う意味を込めて
言ってるわけで、それがツーカーで
家族に伝わるもんだと思ってた
んですが、その顔には

「え?何で?何のために?」

というたくさんの
浮かんでいました。

でも、当時の私はそんな自分の
気持ちをうまく伝えられなかった
ので、それからは、

何となく空気を読んで
皆が飲みそうなものを
オーダーする


という
方法に切り替えました。

これは、実は結構ワーホリ
あるある
、体験した人多し。

きっと私は「みんなに合わせる」という
日本人体質が完成されており、
自分が何を飲みたいのかさえ、
良く分かっていなかったんだと思います。

ちなみにこの時私が言いたかった英語は

I’m easy なんでもいです。とか、

I will have same as yours. 
あなたと同じものを飲みます。

だったんだな。

これは、私がケアンズのレストランで
バイトしてたときに「お冷いかがですか?」
とテーブルに行くと、外人はすぐさま
「Yes,please」と「No,thank you」という
レスポンスが個人で
返ってくる
のに対し、

日本人は謎の「お冷いる
ひとー?」と1人が皆に
聞くという行動。


それ、私が今、聞きましたよね?

で、「くださーい」と皆でグラスを
私に寄せてくるパターンと
「大丈夫でーす」とみんなが
受け取らないパターンがある。

お水くらいみんなに合わせなくて
いいんじゃないの?と思いつつ、
あの時のホストファミリーも
私に対して、同じような心境
だったんだろうなーと納得。

それからはオーストラリア人を
困惑させないためにも、自分の
欲しいものをしっかり
伝え続けた結果、
1年後
日本に帰って、母に「何が食べたい?」
と聞かれた際、両親が昨日
食べたものなんかは
一切無視して、
自分が食べたいものを伝えてしまい、

「お前、ずぶとくなったな」

と、父に言われてしまいました。

逆カルチャーショック!
どーすりゃいーのよ!


まぁ、こんな事もありますが、
そういった文化の違いの中でも、
基本的に自分が失礼だなと思うことは
しなければ、大丈夫だと思います。

私のおススメは、なるべく自分の部屋には
閉じこまらず、家族と居間で過ごすこと。

一緒にテレビを見たり、
学校の宿題をやってもいいでしょう。

当時の私も英語がままならず、
会話と言う会話は出来ませんでした。

そんなときのおススメは、
とにかく質問する

Can I use the bath room?
お風呂に入っていいですか?
とか

Do you think it will rain tomorrow?
明日は雨が降ると思いますか?

とか、どんな事だっていいから、
とにかく質問。質問って一番簡単な
センテンスだと思いません?

まさに5W1H(When,Where,Who,
What,Why,How)の法則です!

あれ?私の2つの例文コレ使ってないやん笑。


これって昭和の英語の授業?
ゆとり教育ではやってないって
事はないよね?


まぁ、とにかく質問ってするのは
簡単な割りに返ってくる英語には
学ぶことが多いし、なにしろそこから
会話が生まれますからね。

とにかく質問攻撃。
これはおススメです。

にほんブログ村 ケアンズ情報
にほんブログ村 オーストラリア情報

なかなか出来ない貴重なホームスティ体験。

是非、家族とたくさん時間を過ごして、

有意義なステイにしてください!

エリオット

ワーキングホリデー、学生ビザ、ディファクトビザを経て、永住権取得。3年前に国際結婚して、エリオットになりました。ワーキングホリデーで渡豪してから、オーストラリアのケアンズで海外生活しています。
http://blog.livedoor.jp/mihoeliot_australia/

2016年8月22日 月曜日
このエントリーを Google ブックマーク に追加
[`yahoo` not found]
[`evernote` not found]
LINEで送る

nippon-ya
ケアンズ半日フォトジェニックツアー
ケアンズに来たら必見のコアラリーフ
ケアンズでの取材撮影の通訳・バス手配などコーディネートならお任せ!
DOKI DOKI TOURS どきどきツアーズ キュランダ マリーバ トルガ 動物探検ツアー
ケアンズの掲示板BBS
本日の円・豪ドルレート
計算すると?