日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

ゲンの水中あれや、これや・・・

ご無沙汰してしまいました。ブログ、再開します!

2015年03月15日

こんにちは! ゲンです。

ずいぶんと、ご無沙汰してしまいました。 申し訳ありませんでした。

今年2015年3月下旬より再開させようと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。

さて、再開第一弾は・・・?何の話にしましょうか。 楽しみにしていてください!

Gen

関連記事

コメントを送る

[DIVER GENです]おひさしぶりです

2014年04月11日

みなさん、ごぶさたしています。

前回の更新から、なんと5年近くの歳月が流れてしまいました。

まぁ、公私ともに色々とあり、このブログを休止していたのですが、また再開しようと思います!

ケアンズの海情報、楽しみにしていてください!

そんなことで、再開1発目は、サイクロン情報です。

サイクロン「ITA」が南下してきていますね。すでに、船はキャンセルになっており

どこのお店も開店休業状態。

これから徐々に風雨も強くなってくると思います。

 

前回のサイクロン「YASI」では、水中にあるボミー(塔)が倒れたりテーブル珊瑚が破壊されたりしましたが、今回どの程度の被害

がでるのか・・・。心配です。

コース的には、世界的に有名なコッドホールや、超高級リゾートのリザード島の上を通過しますので、影響が心配です。

でも、サイクロンは悪いことだけでは無いんですよ。サイクロンに乗って赤道近くの珍しい魚が流れ着いたりします。

また珊瑚にとっては、悪いことだけではなく、恵み部分もあるのです。

もちろん崩れてしまう箇所もあるのですが、夏の間にあたたまった海水温度を28度以下に下げてくれて、珊瑚の発育にちょうど良い状態にしくれます。

自然の神秘ですね。

まあ、いまから心配しても仕方ないので、おとなしく過ぎ去るのを待ちましょう。

サイクロン明けの海を、また紹介していきますね!

 

 

関連記事

コメント (1)

バリ島からの手紙・・・

2009年08月24日

こんにちは。ゲンです。
久しぶりの更新です。

いま街角で配られているリビケンの紙面は環境保護の内容で書かれています。
それにもつながる話なのですが、
先日、バリ島からこんな手紙が届きました・・・。

<以下転載、本原文のまま>
今日サヌールに潜っていたところ、写真のようなサンゴへの
落書き(本人の名前、ガイドの名前、日付等)を発見。
2枚目の写真を見ていただくと分かりますが、今日の日付が。
そういえば、さっき某日本人ショップがたくさんお客さんを連れて
潜っていたなーと思って、ダイビング終了後にビーチに戻ると、そのショップがおりました。
ローカルガイドに聞いてみると、そのガイドと、その客が書いたとのこと。

直接、本人達に聞いてみましたが、下を向いたまま、黙秘。

自分は同じ日本人として恥ずかしいです。

消せるものなら自分が消したいです。

そこにこれから潜るであろう世界中のダイバー達はきっと、
日本人ダイバーは最低な輩だ、と思うことでしょう。

この落書きをした日本人女性2名、

もう2度とサンゴに落書きをしないでください。
それからもう2度とバリの海に潜らないでください。

<転載、終了>

この内容と共に3枚の写真が添えられていました。

  

 非常に悲しい話です。海を愛するはずのダイバーが 自然破壊を行った例です。

このような事が行われてしまわないように、GBRでは
啓蒙活動をしっかりと行っています。
国立公園に指定されていますし、自然を守る法律もちゃんとあります。
法律があると言う事は、著しく損害が与えられた場合、処罰もあります。
だから、ダイビングに潜る前のブリーフィングで、かなり強い口調で
「サンゴを保護しましょう」と指示されます。

もちろん、日本でも法律でさんご礁は守られており、
日本とパラオ共和国が中心になり
「国際さんご礁年2008」という取り組みがされていたのは記憶に新しい事です。

サンゴという生き物は、年に1回の産卵行動を行い、子孫繁栄をしていきます。
しかしながら、その成長は1年に成長の早い種類で数センチ。
非常に弱い生き物です。
だからこそ、みんなで守っていかなければならないのです。

この写真の2枚目に「GEN」という文字があります。
もちろん、ボクはケアンズに居るため、こんな事できっこないのですが、
非常に悲しく感じます。怒りすら覚えます。
このダイバーさん、今ごろ心の葛藤をしていてくれればよいのですが。

GBRに来て、潜るダイバーの方は、このような行為はしないで下さいね。
今ボク達が見ている景色を、僕達の子供や孫の世代まで残していきたいです。
一人一人が、ちゃんと理解して潜れば地球規模で環境保全できると思います。

 

関連記事

コメントを送る

白鯨 ミガルー!でたーー!!

2009年08月14日

こんにちは、ゲンです。

今日は、緊急NEWSです。

白鯨ミガルーが、昨日の朝、スナッパー・アイランド沖で確認されました。

僕自身、この情報をボート上で知りました。

ダイビングの帰りにボートはミガルーを探しながら帰ってきたのですが・・・

いました!!ローアイルズ・アイランド近くで見れました♪

水面が青白く光り、時々見え隠れする背びれが真っ白!(あたりまえか・・・)

ちょっと遠かったので、写真はないのが残念ですが・・・。

去年の写真を載せますね。

 

 ミガルー、現れる!

まだ、ケアンズ近郊に居ると思いますので、チャンスですよ~!!

 

関連記事

コメントを送る

ミンククジラ、まだ見れています。

2009年08月10日

みなさん、こんにちは。

ゲンです。

今の時期、まだまだミンククジラが見られています。

一昨日は、エイジンコートリーフで水中遭遇!

今日はボートから5m位のところで水面から見られたようです。

僕自身、一昨日の水中遭遇の時にガイドをしていたのですが、

なにやら大きな影が現れて頭上を横切っていきました。

上を見上げて、よーく目を凝らすと・・・また大きい影が現れました。

その瞬間、ミンククジラが現れたのを実感しました。

お客さんと大興奮!そして、この恵みを堪能しました。

この時期は南へ向かう時期なんでしょうね。

そうそう、みなさんにオネガイです。

ミンククジラの目は非常に弱いので、水中カメラ使用時は

絶対にフラッシュをOFFにしてくださいね♪

宜しくオネガイしますね!

 

関連記事

コメントを送る

皇后 美智子様が名付け親の魚

2009年07月29日

こんにちは!ゲンです。

またちょっと間隔があいてしまいました。すみません!

先日まで、ちょっと季節的には珍しい雨が降っていましたが
今日のケアンズは快晴です。
ただ、ちょっと風が強いのでリーフへ行かれる方で船に弱い方は
乗り物酔いの薬を飲まれる事をオススメします。
でも、リーフへ到着してしまえば、そこはサンゴたちが支配する世界。
色とりどりの魚達やサンゴが堪能できると思いますよ。

さて、今日はチョット珍しい魚の紹介です。
エイジンコートリーフで見られる魚の中でも、チョットだけレア物の
部類に入ると思います。

名前は 『アケボノハゼ』 
名付け親はナント!皇后陛下 美智子さま というハゼです。

水深13mのアケボノハゼ

とても綺麗な紫色をしている子なのですが、通常は30m近くの
深場に行かなければ見られないハゼなのですが、この子が
水深13m近くで見られてしまいます。
世界的にもても、その深度で見られるのは珍しいことだと思います。

このような環境にいるハゼは環境が合わずに、すぐ移動してしまうのですが
この子はすでに3ヶ月以上同じ場所に留まっています。
残念ながら、ペアではないのでこの位置での繁殖は望めないのですが
しばらくボクたちの目を楽しませてくれそうです。

意外とシャイなので、写真を撮るときは、
1枚撮っては、一歩前進!という感じでジリジリと寄って行きましょうね♪

関連記事

コメント (2)

ミンククジラから、ザトウクジラへ

2009年07月19日

こんにちは。ゲンです。

このところ、天気も安定し、非常によい天気が
続いています。

今の時期は、クジラが見られるのシーズンで南氷洋から
暖かい海域へ子育ての為にグレートバリアリーフの中を
移動していきます。
これから8月にかけての時期は、ミンククジラが見れる時期から
からザトウクジラが見られる時期へと移っていきます。

ミンククジラは、非常に好奇心が旺盛で、スノーケラーやダイバーに
寄ってきますが、ザトウクジラは水中で会えることは、
あまりないような気がします。
同じクジラでも、やはり種によって性格が違うのですね。

そんなザトウクジラが、時々陸からも見られます。
エイジンコートリーフへ向かうツアーは、ポートダグラスへ
車で移動してからボートに乗り換えます。
道中にクジラが潮を吹いたり、ヒレをパタパタさせているのを
見かける時があります。
昨年も何回か見られているので今年も必ず見られると
思いますよ。

でも、やっぱりボク達を楽しませてくれる事と言ったら、
ボート上から見られる・・・

「クジラのダンス!」

と言っても、実は本当に踊っているわけではないんです。笑。

彼らは、

「変なのが来た!とりあえずビックリさせてみよう!」

と思ってヒレをバタバタさせたり、ジャンプしてみたりしているのです。

そう実は、威嚇行動なのです。

まぁ、僕たちから見たら、とっても楽しい光景ですが、
彼らにとっては子供達を守るための必死の行動だったのですね。

だからクジラを見るときは、
ボートの進行方向をクジラの進路を塞がない!
というルールがあるんですね。

9月くらいまで見られるので、この時期を逃さないで、
ダイビングに行く時は船の中から周りをキョロキョロとして、
探してくださいね!

関連記事

コメントを送る

魚たちに囲まれて・・・至福の空間。

2009年07月12日

こんにちは、ゲンです。

今日のケアンズは珍しく、天気が不安定で雨がぱらぱら・・・。

この時期は晴れる事が多いので、ちょっと憂鬱な気分になってしまいます。

でも、水の中は一年の中で一番透明度の上がる時期です!

というのは・・・

水温がこの時期下がる プランクトンの量が夏場に比べて減る 浮遊物が減る 透明度が上がる!

という感じの図式が成り立つからです。

今日の写真は・・・先日、ファンダイビングをしてきた時に撮った

「エイジンコート・リーフ」 にある 「ナースリー・ボミー」です。

色とりどりの「ハナゴイ」や「ハナダイ」に囲まれて、ただ単に浮遊しているだけで

至福の空間が味わえると思いませんか?

 

関連記事

コメントを送る

眉毛がある魚!?

2009年07月06日

こんにちはゲンです。

更新がちょっと遅れてしまいました。ごめんなさい。

ここ最近の寒さにやられて、風邪をひいてしまいました。涙。

昔は一晩寝たら回復!という感じだったのですが、このところ体の抵抗力が落ちている気がするのは・・・。きっと、気のせい!

という事にして今週も元気に潜っています!

 

今日は、エイジンコートリーフのタートルベイで見られる魚を紹介してみたいと思います。

お魚の名前は「ブラックバタフライフィッシュ」

ブラックバタフライフィッシュ

潮通しの良いところに居ることが多い魚です。

この魚の愛嬌のあるところは・・・目の上にホラ!なんと「マユゲ」☆

ちょっとビックリしたような顔、とってもかわいいと思いませんか?

 

 

 

関連記事

コメント (2)

ミンククジラ ツアー!

2009年06月26日

こんにちはゲンです。

今日は 「ミンキー!」 こと、 「ミンククジラ」 のことでをいてみようと思います。

ミンククジラの生態については、他のブログの方が書いてらっしゃるので省略して・・・

今日は、今回彼らに接した中で感じた事を書いていこうと思います。

ミンククジラの事をボクらは、親しみを込めて「ミンキー!」と呼んでいるのですが、そのミンキーを追いかけて昨日まで、「コッドホール」まで行ってきました。今回使った船は、欧米において評価がとても良い船で、まさに動くホテル!です。

この船には、ミンククジラを毎年リサーチしている地元の大学の人たちが、タウンズビルから来てこの時期だけ船に乗船し、クジラの生態を観察しに来ます。

彼らが船の一番高い所からクジラを発見してくれるお陰で、ボク達は非常に効率良くミンククジラと一緒に泳ぐことが出来ます。

持ちつ、持たれつ。ですね♪

という事で今回のトリップでは、水面からのスノーケル&水中で安全停止中の両方で見られました。

若干、透明度が悪かったのでチョット写真は不鮮明ですが・・・。(あしからず・・・苦笑。)7頭くらい一気に寄ってきたこともあり、満喫!でした。

ライトハウスボミーという所でダイビング終了時に、水中で安全停止中してるボクの様子を何度も見に来ました。しかも、ジーッと凝視するんです。

1頭だけなら、まだ「おっ、来た来た!」という感じでいられるのですが、2頭同時に水中で凝視されると・・・

「なにもしないから・・・大丈夫、ボクは安全だよ~!」

と心の中で、呪文のように唱えてしまいます。笑。なんせ、あの大きさなので、小心者のゲンはチョットだけビビリました・・チョットだけですよ。笑。

まぁ、おとなしいクジラなので、危害はないのですが、大きさには圧倒されます!

まだまだ日帰りでも見るチャンスはあるので、皆さん一緒に見に行きましょう♪

 

関連記事

コメントを送る

子供の体験ダイビング!

2009年06月21日

こんにちはゲンです。

このところケアンズは良い天気が続いています。

この時期のケアンズは、一年で一番気候の良い時期ですね。 

そんな良い時期だから、

子供達にもGBRを満喫して欲しいという気持ちから産まれた

KIDS体験ダイビング!を開催しました。

今回はケワラビーチのある 「WINDMILL COLLEGE」 さんの

ご協力で18歳以下の子供達が、たくさん集まってくれました!

まずは、教室でGBRの生い立ちをスライドで勉強しました。

 

ゲンは、みんなから質問攻めにあいました。 

子供の好奇心ってすごいっすね・・・。見習わないと・・・。苦笑。

そして、プールでの注意事項を聞いて・・・。

いよいよ、プールで体験ダイビング!!

すべてのプログラムが終わって、帰ろうとすると

また質問攻め・・・。今度は、なんだ~??と思ったら・・・

 

「どうやったら、海で潜れるの??」

「どうしたら、ダイビングの資格とれるの??」と・・・。

 

いや~、とっても嬉しかったです!

大丈夫。みんなは、もうダイバーですよ♪

次は、海で一緒に潜りましょう!!

 

 

関連記事

コメントを送る

はじめまして!ゲンです。

2009年06月12日

みなさん、初めまして。
ダイブセブンシーズのゲンです。
 
今回より、ケアンズ在住者のブログに参加させて頂くことになりました。
今後とも、宜しくお願い致します。
 
ゲンというのはニックネームで、
20台前半、当時サーファーだったボクは早朝サーフィンを楽しみ、
裸足で出勤していました。(今となっては馬鹿な話ですが・・・)
勤めていた会社の先輩が、それを見て付けてくれた名前です。
今では、親からもらった大事な名前よりも、
ゲンという名前を使うほうが多い状態です。笑。
 
さて、何を書こうかと色々と悩んだのですが、
初めの一歩は、やはりGBRの話が一番良いのではないかと思いました。
 
今年は夏場の水温が高く、なかなか水温が落ちずに
サンゴの痛みが激しかったような気がします。
最近は、水温も下がってきたのでサンゴたちが元気になってきました。
 
これからのシーズンは、透明度が上がってくる時期でスッコーンと抜けるような
透明度の中をゆったりと潜れるようなりますよ。
 
ということで、今日の1枚は・・・
エイジンコートリーフ№2.バラクーダボミーにて
たくさんのハナダイに囲まれている中を悠々と泳ぐカメさん!
 
このブログが、ず~っと続けていけるようにという願いを込めて
縁起物で行きたいと思います!
 

関連記事

コメントを送る

プロフィール

gengen
本名:濱岡尚治。愛知県名古屋市出身。 ダイブセブンシーズのダイビング・インストラクター&ガイド。ワーキングホリデーから定着するケアンズのダイビング・スタッフの中で30代半ばでこの地に来たケアンズでは異色の存在。 趣味はウィキペディア検索。 今日も小ネタを探してせっせとパソコンに向かっています!
2016年6月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS