日本から自由にお買い物!


ケアンズの注目キーワード

売ります・買いますなどケアンズの掲示板

エッセー

■その60「泥棒保険は常識」

2007年09月05日

統計によると、オーストラリアの犯罪率は日本の8倍だという。特に商店や家を狙った窃盗犯罪はとても多い。日本人の観光客や日本人居住者をターゲットにしたケースもよく耳にする。
最近こそ日本でもピッキングなどの犯罪が増えているが、根本的に日本人は犯罪に対して無知で無防備なところがあるのではないかと思う。

こんなことを書くのも、私自身実際に泥棒の被害にあった苦い経験を持つからだ。
うちの場合、明らかにティーンエイジャーの犯行だった。ノートブックパソコン、カメラ、ビデオ、デジカメ、ゲームボーイ、ゲームソフトなどを子供の学校 用リュックに詰めるだけ詰めて逃げている。高価なものでもリュックに入らないものは取られていない。

 

▲どろぼうよけ?ドアも窓も2重に!

 

 ここは、住宅街なので、不審者が入ってくるとすぐにわかるが、ティーンエイジャーが学校用リュッ クを背負って歩いていても、誰も泥棒だとは思わないだろう。この事件はとてもショックな出来事だったが、事件後多くの友人から「コンテントインシュランス (content insurance)には、入っているんでしょう?」と聞かれ、その内容を初めて知ってまたまたショックを受けた。

この保険は家で泥棒などの被害にあった時のために、自分の所有物に対して掛ける保険だ。日本では余り聞いたことがないが、泥棒の被害に会う確立が高い オーストラリアではほとんどの人が加入しているという。日本の火災保険に泥棒用特約が付いたようなもの。この保険に入っていれば、全部とまではいかなくて も、被害金額の多くが戻ってくるので、泥棒に入られたショックは和らぐ。

そんな保険があったとは!我が家の場合は後の祭り。知らないままでいた方がショックが少なかったかもしれない。
友人のひとりは「うちも泥棒が入ってくれないかしら!そうしたら使い古しのものも新品に変身するのに」なんて、慰めにもならない言葉を冗談交じりに言っていた。

学校でも、ロッカーが壊され中の荷物を取られたり、ちょっとの隙にカバンから携帯電話やお財布が盗まれたりする。日本では考えられないことだ。うちの子供達も被害に会い、今ではとても用心深くなった。
そういう意味では日本はまだまだ安全だし、日本人の方がまだモラルがあると言えるかもしれない。

 

Cheryl:(こ3人目の孫が生まれ仕事とその世話に忙しい日々)
■コメント:"It’s very sad but some kids who come from a bad background or who don’t do well in school end up bitter at the world. So they have the mentality of ‘everyone owes me’. So they commit crimes because they think they have the right to."
(育ちの問題があったり、学校でうまくいっていない子供達が、結局世の中の辛酸を嘗めることになるのは、とても悲しいことだわ。そういう子供達は「こう なったのは世の中のせいだ」と思っているから、当然の権利だと思って罪を犯すのよね)

 

Niel:(このホリディはマイレージをため、奥さんとタスマニア旅行を楽しむ)
■コメント:"I think that the reason why Australia and other western countries have a high crime rate is because we have lost a lot of our old values, such as ‘respect peoples property’ and ‘do not steal’. Japan still has a lot of its traditional values so that’s why crime isn’t as much of a problem."
(僕が思うに、オーストラリアや他の西洋の国々での犯罪率が高くなったのは、昔ながらの価値観を大事にしなくなったからではないかな。たとえば「他人の物 は大事にしなさい」とか「泥棒はいけないこと」とかね。日本ではまだ古い伝統的な価値観が生きているので、犯罪がそれほど問題になっていないのだと思う よ)

 

Aimee:(大学生活とアルバイトに忙しい毎日)
■コメント:"Australia is a very different place in my generation. My Mum tells me about how it used to be, how there was little crime and you could trust everyone. It’s sad but that’s very different to nowadays. Kids are taught from a young age to be careful with their valuables and not to trust anyone."
(オーストラリアは、ここ最近ですっかり変わってしまったわ。昔は犯罪も少なかったし、皆がお互いを信頼していたと母が話してくれた。悲しいことだけど、 最近は随分違ってしまった。子供達は小さいときから、貴重品を盗まれないように注意すること、そして誰も信用してはいけない、と教えらているのよ)

関連記事

このコメント欄の RSS フィード コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ

トラックバックURI:

http://www.livingincairns.com.au/%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%bc/%e2%96%a0%e3%81%9d%e3%81%ae60%e3%80%8c%e6%b3%a5%e6%a3%92%e4%bf%9d%e9%99%ba%e3%81%af%e5%b8%b8%e8%ad%98%e3%80%8d/trackback/

新着エントリー

新着コメント

RSSフィード

このブログのRSS
この記事/コメントのRSS